torahouのブログ

99.9%自分用メモ。映画・舞台・ラグビー等。

日本選手権決勝雑感とか

普通にやれば神戸製鋼が勝つだろうとは思ってた。けど一試合目のトヨタヤマハを見ていると、この風だとなにが起こるかわからんなーという感じもあった。

で、結果は予想以上の大差で神戸製鋼優勝。スーパーラグビーのチームかな??と感じるぐらいの文句なしの出来。サントリーはグローバル、グローバルと監督がいくら言っても日本のチームだった。

いろんな記事でも書かれている通り、神戸は基本に忠実でかつハイクオリティなプレーが多かった。ダン・カーター様はさすが。派手すぎるプレーはそんなにないけど、ラン・パス・キックとその場で必要なプレーを精度を高く確実に実行してた。アンダーソンと流の高さのミスマッチをついたキックパスが象徴的。

あんだけFWが勝っていれば楽、というのもあるけど日和佐も流石のゲームコントロール力。出場機会を求めて、TLナンバーワンハーフのエリスがいる神戸に行くのはミスだろと思っていたけど結果は大正解だった。今季の出来で代表に選ばれなければ可哀想。

他の選手も含めて、神戸は今年絶対に優勝するという気迫があった。チーム編成も大正義補強してたし相当気合が入っていたのがよくわかるシーズンだった。ただ、(それが必要かは別として)将来の日本ラグビーやクラブを担う選手を育てる、というマインドはあまり感じなかった。

沢木やホワイト、ロビーは当然シーズンで結果を残そうとしながらも、若手を育てるというマインドも強く持っていたと思う。一方神戸は外国人選手や脂が乗っている選手を使って勝ちきった。個人的には、来季は日本人若手選手をしっかりと起用したパナやトヨタサントリーが強い神戸を倒してほしいという気持ち。今の神戸を基準としたチーム、選手作りができるようになれば日本ラグビーは相当レベルアップできるはず。決勝の神戸は正直サンウルブズより強いと思うわ。

日本の将来という意味ではSO問題が心配。上位・中位のチームのほとんどが正SOが代表資格のない外国人選手になっている。実際バーンズがいないパナが落ちたことを見ても勝つには必要なんだろうけど…。清宮なきヤマハが清原を正SOで使うかは微妙だし、ロビーに山沢を育ててもらうしかない。田村以外の選択肢がないというのはチームにとっても本人にとっても不幸。現代ラグビーのSOはDGとかキックパスとか求められるオプションが増えてるけど、なんとか育成して欲しい。世界トップクラスのSOが複数TLでプレーしている間に。